ルート配送業務
作業内容
スーパーや居酒屋、喫茶店などへのルート配送です。缶やペットボトルのドリンクを取り扱っております。
お取引先の方とコミュニケーションをとり信頼関係を築くのも大切なお仕事です。
一日の流れ
- 08:00
- 出発
出発前に商品の積み込み
- 08:30
- 商品の荷卸し
スーパーマーケット、ドラックストア、一般小売店などのお得意先に、ご注文いただいた商品をお届け
- 12:00
- 昼食
- 13:00
- 商品の荷卸し
- 16:30
- 帰社
洗車、売上金の計算、事務処理
- 18:00
- 業務終了
自動販売機オペレーション業務
作業内容
担当エリアの自動販売機の商品補充・管理業務です。
自動販売機に「売切れ」の表示を出さないように、いつでも好きな飲料を購入していただけるよう、カゲながら支える仕事です。
20台くらいを1日でまわります。帰社後、ピッキング(補充分を積みこんだり余ったものを降ろしたり)や、
自動販売機から集金したお金の計算、次の日のルート設定、本日の報告などの事務作業を行います。
一日の流れ
- 08:00
- 出発
出発前に商品の積み込み
- 08:30
- 商品補充・空き缶回収
- 12:00
- 昼食
- 13:00
- 商品の補充・空き缶回収
- 16:30
- 帰社
洗車、売上金の計算、事務処理
- 18:00
- 業務終了
センター配送業務
作業内容
大型スーパーなどの共配センターへの配送業務。
缶やペットボトルのドリンクを各店舗ごとに仕分けし大型トラックで一括納品します。
また、共配センター内で仕分けを行うこともあります。
センター配送は物流の合理化と店頭在庫の軽減を目的としており重要な業務を担っております。
一日の流れ
- 08:00
- 倉庫内ピッキング作業
- 09:00
- 出発
- 12:00
- 帰所 昼食
- 13:00
- 倉庫内ピッキング作業(店舗ごとに仕分け)
- 15:00
- 出発
- 17:00
- 帰所
集荷作業、事務処理
- 18:00
- 業務終了
駅構内オペレーション業務
作業内容
駅構内の自販機や売店等の商品補充・管理業務です。
台車を押して駅構内へ出向きペアのスタッフとチームワークを発揮し作業を進めて行きます。
担当ルートの自販機・売店を回り、営業所へ戻り次の担当ルートの商品を用意します。
1日につき4周くりかえし、帰社後、ピッキング(補充分を積みこんだり余ったものを降ろしたり)や、
自動販売機から集金したお金の計算、次の日のルート設定、本日の報告などの事務作業を行います。
一日の流れ
- 08:00
- 荷受け
ピッキング
商品積み込み
- 09:00
- 出発
自販機補充・空き缶回収・売店納品
- 12:30
- 帰所
事務処理(売上金精算・伝票処理)
- 13:00
- 昼
休憩
- 14:00
- 商品積み込み
出発
自販機補充・空き缶回収・売店納品
- 15:30
- 帰所
商品積み込み
- 16:00
- 最終出発
自販機補充・空き缶回収・売店納品
- 17:00
- 帰所
事務処理(売上金・卸精算)
翌日準備
- 18:00
- 退社